福山 御幸町での下水工事〜家中の水が流れない❗️〜
- lifelabo0521
- 4月5日
- 読了時間: 4分
みなさんお疲れ様です♪
本日は、福山市御幸町で、下水工事をおこないました👷♂️
家中の水が流れない❗️とのご依頼でお伺いしました🚚
これで安心して生活できる!
と喜んでいただき、私たちも大変嬉しく思っております✨
今回は、ちょっと変わった視点で「排水」「下水」の世界をのぞいてみましょう✨
実は、あなたのキッチンやお風呂、トイレから流れるその水には、1000年以上の歴史があるんです。
今日は、排水くんと下水さんというふたりの「見えないヒーロー」に登場してもらい、その歴史と現代のトラブル事情を紹介します✨
⸻
■紀元前からいた!?排水くんのはじまり
「僕の名前は排水くん。最初に姿を現したのは…なんと紀元前3000年頃、古代インダス文明だったんだよ!」
排水くんが最初に活躍したのは、インダス川流域の都市、モヘンジョダロ。
そこには、家々から排水を集めて流す「排水溝」がすでに整備されていたと言われています。
人類は、すでに清潔な暮らしの大切さに気づいていたんですね。
その後、古代ローマでは「下水道(クロアカ・マキシマ)」という巨大な地下トンネルが整備され、下水さんが登場します。
⸻
■下水さんの登場!ローマの地下で大活躍
「どうも、下水さんです。私の役目は、排水くんが集めた水を安全に遠くまで運ぶこと。そして、街を衛生的に保つことです。」
ローマ帝国では、公共トイレや浴場から流れる大量の水を処理するために、石造りの下水道が張り巡らされました。
このシステムがあったからこそ、都市の人々は健康で清潔な生活を送ることができたのです。
ところが…中世ヨーロッパに入ると、排水・下水インフラは一気に衰退。
街には悪臭と病気が蔓延します。
⸻
■江戸の粋な排水文化
さて、話は日本に移ります。
江戸時代の日本では、なんと“排水”の概念がすでに浸透していました。
「どぶ川」と呼ばれる排水路が整備され、雨水や生活排水を効率よく流す仕組みが存在していたのです。
しかも、「肥料として再利用」するという、今でいうSDGsのような知恵まであったんですよ。
「江戸の町は、ごみの少ない“循環型社会”だったんだね!」と排水くんも感心。
⸻
■近代日本と下水さんの再出発
明治以降、西洋の技術が導入され、ついに下水さんが日本に本格上陸!
1922年、東京に初の近代下水道「神田下水」が開通し、コンクリート製の下水管が全国に広がっていきます。
戦後の高度経済成長とともに、下水さんの働きはますます忙しくなり、都市部の排水量は桁違いに増加。
現在では、下水処理場と連携し、きれいな水へと再生されるまでの流れが確立されています。
⸻
■でも、現代でも困っているんです…排水くんと下水さんからのSOS
「最近、ちょっと困ってるんだよね…」
「そうなんです、トラブルが多すぎて…」
現代の住宅では、排水管の詰まり・におい・水漏れといったトラブルが後を絶ちません。
キッチンに油を流してしまったり、お風呂の髪の毛が排水口に溜まっていたり、トイレに流せないものを流してしまったり…。
こうしたことが原因で、排水くんや下水さんの仕事がスムーズにいかなくなっているのです。
⸻
■1000年を超えてあなたの暮らしを守る、見えないヒーローを助けてあげて!
今あなたの家の床下や壁の中でも、排水くんと下水さんがせっせと働いています。
でも、もし詰まりやにおい、水漏れなどのトラブルが起きたら…それは彼らからの「助けて!」のサインかもしれません。
当社せとうち水道センターでは、そんな排水・下水のプロフェッショナルがすぐに駆けつけ、トラブルの原因を根本から解決します!
1000年の歴史を受け継ぐ排水システムを、次の世代にも安心してつなげるために。
ぜひ一度、あなたの「排水・下水点検」をしてみませんか?
⸻
【まとめ】
• 排水・下水の歴史は紀元前から始まった
• 日本では江戸時代から“粋な”排水文化が根付いていた
• 現代は便利だけど、トラブルも多い
• 見えない排水トラブルは、プロにおまかせ!
今この瞬間も、あなたの家で静かに頑張っている排水くんと下水さん。
その働きに気づいてあげられたあなたは、もう立派な“水回りマスター”です!
気になることがあれば、いつでも私たちせとうち水道センターにご相談ください✨
下水排水のつまり、水漏れでお困りのお客様、まずは私たちにご相談ください👩💼
私たちは、皆様が安心して快適な毎日を送れるよう、全力でサポートいたします。
どんな小さな水漏れも見逃さず、迅速かつ丁寧に修理を行います✨
🌹対応エリア🌹
福山 尾道 三原 府中 御調
【離島は対応できておりません】🙇♂️
各エリアの担当スタッフが対応します👷♂️
細かいことからなんでも備後地方の水漏れ・つまり修理・漏水調査はせとうち水道センターまで、お気軽にご相談ください✨
せとうち水道センター
〜まかせて安心〜
〜水のトラブル迅速修理〜
〜見積もり出張無料〜
〜年中無休・24時間受付〜
〜各種クレジットOK〜
0120-861-800
福山市西桜町1-1-6
福山市千田町3-36
福山市加茂町芦原205-1
「せとうち水道センター」👷♂️